勇者のおねえさん

タイトルは若干ポケモンっぽいけどDQパロ。
何気にトリヤマモンスターの再現度高い気がします

特別なんもない、ふつうのえっちするやつ。なんか割とわるくない感じもしますね

アンリアル系カラーまとめ本とかも出ていたり
和風もそうですけど、こう見てるとなんやら、色々人外(というか亜人?)ヒロインも増えてる気しますね
(考えてみたらD-gateもワルキューレといぬっころで人外ヒロインだった)
なんかドラクエっぽいのも出てたんで今日はねえさまです。
魔物の胃袋

ずる、ずる…絶え間なく蠢き胃液と蠕動で獲物を消化する魔性器官に取り込まれ
熱く潤んだ肉袋へと力なく搾り出された全身は、もう蕩けてしまったように力もはいらず、動かせず…
丸呑みに関して言えばちゃんとお仕事する胃袋は良い胃袋
勇者ねえさんのやられちゃったトロトロの姿もいっぱい堪能できますしね。
どれほど振り絞っても、湧き出す力を源泉から吸い取られるように力も入れられず
あとはもう、粘液の浸食でふやけた全身を挟んで蕩かす粘膜壁に包まれてゆくばかり…。
せっかくなのでもう一枚

キメラの強襲。
呑まれた勇者ねえさまさん。くちゃくちゃにされながら蛇胴の最も深部まで運ばれて。
消化器官の終着点までたどり着いたら、あとは栄養になるのを待つばかり。
胴の最も太い部分へたどり着けば腹部のふくらみさえすでに誤差程度でしかなく。
そんなささやかな存在さえもいずれ、とろり…。
余さず蕩け消え、魔物たちの栄養にされてしまうのですよ。
まあそんなかんじで今日は勇者おねえさん。
ねえさま系のクール体型と肉壁のコラボ なんか結構好き
とろとろになると、そんな身体もゼリーのように消化器官の奥へ運ばれやすくフィットしてしまいますけどね
さっちゃんと㍉㍉

一日一枚は描けと誰かが言っていた気がする きのせい?
いつも一緒な二人の距離感は だいたいいつもこんくらいです。
と、そんな感じで今日の更新はここまで。
なんか今年はすでに大分暑いですねー 9月ぐらいまで死ぬのではないか。
おまけ

注連縄にわが物顔で棲みつく野良λ
参拝客に酢を飛ばす等とんだ迷惑生物という意見が多数ですが、一部では
注連縄の湿度を管理し老朽化を防いでいるのでは? などという意見も飛び交っています
>>ミリア達が水着になると陸棲エキドナが暑さで溶けて水棲エキドナがアップを始める…すごくいいと思います







