あけました in 2019

今年の年末年始は、音声系でボリューム勝負だったり

ちょろめのシスターさんがちょろめなヤラレ方をしたり。

今日はこんなのが出てたみたいです。
サンプルだけだと丸呑みに関してはよくわからないですが、たぶん…触手系?
そんなわけで2019年スタート。

ブログのほうでは10年目をゆるゆる進行中のD-gateです
"平成最後"もあとすこしとなり

なんだかんだで素材もちょこちょこと溜まってきつつある勇者おねえさまもあり
今年中には勇者元年としたいところですね
あるいはD-gateのお正月によく生まれる干支系ヒロイン、今年は亥年ですから

地味に猪突猛進脳筋ガール
調べていたら、猪を守護霊獣に持つ戦女神もいるようです

マリーチ。
日本語なら摩利支天。
3対の腕を持つといわれるインド系の女軍神(ようするにワルキューレ属性)さん
様々な武器を自在に駆り、暁の光明のごとく戦場を翔ける
密教系なので、やはり最大の敵はマーラー

3人の美しい魔女を従え、化生の軍勢を自在に操る六天の魔王。
「魔」という字の語源にもなっていたり、仏教界のエキドナみたいなやつですね
マリーチが持つ宝具のひとつにある「針」。
これは悪しきものの口を縫い塞ぐための物だそうで、
丸呑み属性のモンスターの皆さんにとってはなかなか致命傷になりそうなアイテム
ゆえに欲深なる蛇神と戦女神たちは天敵同士と言える存在。
その戦いの裏には根深いものがありそうです
…と、今日のところはそんなのを描いて過ごしていました
ほかにもドゥルガーやカーリーなど、インドにも戦乙女属性流行はあったんですね(※ただし8世紀ごろの話)
とはいえ、インド系って
独自文化すぎるせいか、普段のミリアたちと絡むのはちょっと難しそうな気がします
帝都あたりなら十三代さんと一緒にうろついてたりしそうですけれど

忘れられた頃に再登場する葛葉家の沙真那さん
マグネタイトは十分か?
そんなわけで、新年一発目はおてやわらかめにこんなかんじ
今年も宜しくお願い致します
>>2018年もお疲れさまでした、呑まれ収めと翌年の呑まれ始めはどうなるかwktkしながらお正月を過ごそうと思います。




>>あけおめですーさっちゃんの戌年が終わり猪突猛進な猪的なキャラの年になるんですかね?今年は勇者さまの活躍に期待出来る良い年に・・・





>>あけましておめでとうございます



>>あけましておめでとうございます!最近カードクエスト2を思い返したようにプレイしてるのですが道中の狐三姉妹?ちゃん達かわいいですよね!彼女たちに食べられたりはできないのでしょうか!!





