TFH

今日はこちら。変身ヒロイン世界をカオナシMob視点でエンジョイ って内容
ヒロインさんに関しては変身前・変身後ともなかなかいい感じですね

こちらは、敵の山賊団に出てきても違和感ないワイルダネスな風貌が若干クイブレ風味漂う女戦士さん。
サンプル動画1:20あたり、ちょっとだけ丸呑みっぽさありますね

そのほか入院中にナースさんとムフフな音声だったり

恋人居る女性同士の大人な♀x♀
樹海のスピリッツとワルキューレたち

大樹や草花、小動物から微生物のようなものまで…
放っておけば次々と憑りついて凶悪な敵を生産してくる、生ける生産工場のファントム。
本体そのものを補足できれば倒すことは可能でも、憑依した状態ではまず魔物になった生物が立ちはだかります。
ゲームなんかで出てきたたら、単体なら雑魚を増やす前に倒せるからたいして怖くないけど
他の壁役モンスターとコンボになると戦力を次々補充されて大苦戦…ってなりそうなモンスターですね
ジェネレーター能力を持った敵は、最優先で撃破しないとキケンです。
一方、もぶこちゃん

薄いラップでも何枚も重ねていくうちに、次第に光を通さなくなってゆきます
半透明に見えるオオグチホヤの体内も同じに、透き通っていたように見えても内側からでは外の様子などまるで見通す事もできず。
つまりそれだけ多重に包まれた奥の奥底まで呑み込まれてしまっている、ということ。
もう逃げる場所もなく、手は届かず、声すら外の世界へ漏れださせることができない
あとは狭く蠢く肉肉しいその場所で じっくりふやけて栄養にされるだけ
見えるものがない 逃げられる場所がない それが実感を伴うたびに
自分が今まさに栄養にされている という現実が毒のように背筋を 脳裏を冷たく浸透し……
と、そんなかんじ。
一見透明であっても人間が捕食されるほどのサイズになったなら、内側からは外が見えなくなると思うのですよ
それだけ厳重に外の世界と隔絶されてしまったら…
何ら対抗策も持たないMob一般人ならばもう、諦める他ないでしょうね。
ところで痛風発作

左手首がイテテテテテ
ってλに手はないだろ

その小道具どこで用意したの。
もう若くもないので、持病になってる痛風なんですが
やはり年に1回程度はヤラレてしまう時がありますね…
今回は左手なので日常業務にはそれほど支障ないけども
それでも利き手じゃなくても片手の関節の可動域が大幅に制限されている というのはやりづらいもの。
ひとまず可能な限り更新は続くとして、むこう数日のうちどこかでちょっとお休みを貰う時があるかもしれません。
そのときは、ごめんね。
そんなわけで今日はここまで。

食用アイルビーバック
丸呑みだとトゥモローネバーカムアゲインになりそうですけどね
>>深海生物はえっちなのが多くて良いですね







>>ジャム・ザ・ハウスネイルだこれ




>>ウルトラさんは人間の常識なら即座に消化されそうな相手でも耐えて丸呑みされてくれそう!丸呑みの際に「シューッ」というSEが入るのが好き、でも深刻すぎるダメージ描写はキツい自分にとっては理想の存在ですね。










