100日なんとか

今日はこんなRPG。金髪赤目がヴァンパイア感ちょっとありますね
おもらししたり、おもらししたり…そんなゲーム

こっちは耳舐め系。スプラやモンハン(※ワールド除く)のような「喋ってるんだけどどの言語でもない」珍しいテイスト
台本の好みとか気にしないでいいので、実はわりとメリットあるような気もしますね

表紙おぱんつ。
地味にサンプル画像のラストに表紙高解像度版入ってるあたり、微妙にサービスが良いですネ
そのほか、セール品でははっぴぃすとろべりー作品が9割引とかやってました



丸呑みがあるのはこのあたり
最新作にもありますが、どっちかというとアトリエゲーなケミプリとか過去作の小春ちゃんの方が丸呑み度高め
過去2作は拠点/その場復活はするけれど、フィニッシュ自体はわりと栄養堕ち感ある丸呑みヤラレです
100日後に死ぬもぶこちゃん

え、ここから100日も!?
いやまあ、100分とか いって100時間くらいじゃないかと思いますけど
100時間を計算すると約4日。
現実でも蛇などは消化に1週間くらいかかるそうですので
もしかしたら以外とあり得る数字かも
でも…何もできないMobの能力で4日も閉じ込められていたとしたら。
たとえ消化作用がなかったとしても、どうにかなってしまいそうですね
そういえば聖剣3の体験版が出てました。
ちょっとプレイした感じ、思ったほどキャラにカメラを近づけられない けど、UI周りの操作性は快適。
昔のゲームと同じようにAボタンを押すことでメッセージ送りに合わせて会話イベントが早送りされていくのが良い感じでした
リースさんもアンジェラさんもちょっと前転するだけでアラヤダ!しちゃうぞ
体験版、といえばこちらもぼちぼち

幽鬼ちゃん体験版ももうすぐプレイできるようになると思います。
体験版範囲での丸呑みは1ボスのスライムやられ位ですが、軽快なアクション
D-gateイチオシの武器は弓。
キーンとチャージSEが鳴った直後に放つジャスト射撃の火力がキモになる、とても玄人向けの武器ですよ
そのほか、作業のほうでは服が溶けたり

夏服バージョンを用意してみたり。

あれ、冬以外のシーズンってこんなにえっち衣装だっけ…?
とおもって過去絵調べてみたら、割とそんな感じでした。ハイレグは罪
今のみならいフィーバーが去年冬あたりからなので、描いてるこっちも冬服タイツの印象が強いんですね
素材コストが間に合ったら完成したゲーム上では衣装選択、もしくは寒冷期だけ冬衣装 みたいにしたいところ。
ついでに、☆https://app.monopro.org/pixel/☆こんなサイトがあったのでちょっとお試し

…あれこれもしかして? と、ドット化作業を試してみる

こんなかんじ
結局のところ、かなり手直しかなり手作業で普通に作るのと大差なく、加速した素材づくりには向かないようでした
まあでも、これはこれで味があるので…せっかくだから更新においてみますね
ところで何も考えず作業して表示用にx2拡大したら、自然と256x256になっていました
元々そういうサイズ観で作業してるだけなんだけどなんか、運命的ですね
といった感じで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ
>>明日聖剣伝説3体験版開始ですよ。クラス4とか追加ストーリーの情報なんかも来てました。アンジェラのスペルキャスターが完全にサキュバスクィーン。ウィッチクィーンはおかんと同じ衣装でどっちも捨てがたい





