とりあえず復活。

今日はこんなの。めんたいさんははいてない はえてない
ここのブログで取り上げるタイプのシチュエーションはないですが、メインのヒロインさんが色々ヤラレちゃうって方向ではいい線言ってるかも?

こちらもヒロインさん。今回はバッドな結末特化型
過去作でもずっとがんばってるシリーズヒロインさんですね 気になった方はチェックしてみるのもよさげ

ザ・スライムー!ってかんじのやつ
もんむすサイドのフェチラーにはもちろん、ヒロイン系でもこういう雰囲気でおぼれてくのだなってサンプルにはなるかんじ

あとはムシクイーン系ヒロインズだったり、そんな風味ですねー
ミリア VS 召喚蟲

エキドナ侵攻の際に呼び出される使い魔ワームとの闘い
エキドナたち本体が大量に出現するためには、戦記DXの3面みたいな「ゲート」が必要。
そんなゲートを作るために、斥候として潜伏し人間を襲うのがこういう召喚モンスターの群れ
いわば低コストで送り込める雑兵のような存在ですが、一歩間違えばやられてしまうだけの凶悪さを持ったクリーチャーたちです
こうした先遣隊の活動を阻止するのも、エキドナに狙われた世界を守るワルキューレのお仕事のひとつ。
でも、一歩間違えば大変なことになるのはエキドナと変わらず。

巨体がウリのワーム系は体力自慢。
持ち前のタフネスで押し切られれば、撃退の猛攻ごと押し切られてしまうことも…
拘束されてしまえばそのまま丸呑みに。

飲まれた獲物はじっくり、ぬっとり。
うごめく胃肉襞と粘液でどろどろ、とろとろ…煮詰めるように蕩かされ、吸収されてしまうのですよ。
上下逆さ姿勢は様々な意味で力を籠めるに不適切。
腕も、足も ぬるぬるした内粘膜へ包まれ満足に抵抗もできず
そうしているうち、肌に染み付く粘液が熱く、服や肌をゆるゆるにふやけさせてゆき…
そのままもし、完全に吸収されてしまったら、
そうして得たエネルギーは、エキドナたちの新たな「ゲート」を獲得するための糧に。
ワルキューレが人より強いといっても常に危険と背中合わせ。
慎重にいくべきか、大胆に攻め入るべきか…そんな判断も、求められていくことでしょう。
てことで、一日休んで体力を取り戻したので今日はまったりいつもの更新。
お医者さんの診断的にも変な病気の心配はないみたいなんで
あとは少々すり減ってる最大HP回復のリハビリだけって感じですね
ただ・・PCは修理工場がGWな影響で来週までかかるようです。
さすがに来週まで待ち というのは手が余ってしまいますので…

まあ、見習いちゃんをカラーにしたり
ミリアが比較的ホンキの3枚構成したり。
いろいろと今日明日あたりから復帰に努めていきたいと思いますよ
復活記念のきゃめこ様

普段表に出てないだけで、世界の管理はきっときゃめこさまのおしごと。
その世界へ 乱さず入ってゆくことができますか
描かれる未来へただ その身をゆだねることはできますか
この小さな本の一冊と、あなたと…
得られる真実は どちらが多いことでしょう
きゃめこ様は大体こんなひとですよ。いつも いつでも
いつでもいつも本気で生きてるこいつたちもいる

ガンダムごっこだって⊿にとってはホンキです。
とはいえ、遊びにホンキを出せるって一番ハッピーな生き方かもだよね
なお対極にあるのは 朝は寝床でグゥグゥグゥのアレ
昼はのんびりお散歩だぁい 気が付くとそんな人生になっているD-gateからお送りしました。
まあ、夜はまじめに作業作業なんだけどね
それでは、しゆねくすたーい