
ヒロピンものですね。絵柄、結構好きな感じです。
一瞬ぜろななさんかと思t
なんだか段々冷え込みが厳しくなってきました。
こないだ思い切って買ったカーボンヒーターが買った直後から大活躍しております。
皆さんも快適温度生活してますか?
先日は
FFキャラを描いたりとか

なつかしのリョナサガ組を描いたりとかしてました。
いろいろ新作は出ても、この辺のキャラはまだまだ現役な気がしますね。
とくに2ニーナ王女のスリットに惑わされたリュウな皆さんも多いと思います。
個人的には1,3ニーナより2,4ニーナのほうが好き。色のせいかしら
昨日の続き、盗賊。

熱く、ぶよぶよした壁面が「自分はエサにされている」という感覚を教え込んでゆく。
そんな最期、求めていないのに…。
いくら拒絶しても、熱と粘液のヌルつきは容赦なく肌を犯して。
どっちが上か、天地もわからないほどかき混ぜられてゆく。
Viocideのアルラウネさん

自分と同じ顔、同じ姿のクリーチャーに取り込まれていく感覚はどんな感じでしょう。
かなり背徳的な印象。
叫ぶ声は誰にも届かず消えてゆく。
嫌、と言ってもやめてはもらえず。
ゆっくりと呑み込まれる、だけ。
最近ギィギが
⊿にしか見えないという噂を聞きます。

つまり
⊿も成長するとこんな感じの発達したエンガワとボンジリを持ったプキネブラに…!
>>小悪党コンビは、当然この後商人さんも呑まれて体内強制
百合…と、思ったけど、きっと勇者たんが助けに入ってくれて、最終的に三人で呑まれるでしょう(笑)。まぁ、賢者姉さんとヒミk…格闘家様が助けてくれるから結果オーライ!


間に合わなかった勇者さん。

なんかピンチを救えない勇者ってすごくかわいそうなポジションな気が…

それだけのものを要求されてしまうのね…

賢者姐さんは最近バラモス級の魔人と化しているわね。イメージが。

たしかに3の頃の賢者は全魔法が使えてそこそこ武装も豊富な精鋭だけどなぁ。

盗賊と賢者が居たら、世界が救えるんじゃ…?

ところがバシルーラという最強の呪文があってですね…。
>>この永久機関すごいな。カラメルの部分まで一緒にに煮込んでるはずなのに完成品はもとの状態に戻ってる。恐るべき科学力。・・・無駄だけど。

無駄よね。

…いやまぁ
⊿だし…

これって、完成したプリンを食べられないけどいいのかしら。

…まあそこは突っ込んであげないのが礼儀よ。
>>サチホが知らないとなると母親はいったい・・・?

別に狼に育てられたわけじゃないってばよう。というかそもそも普通に育てられてても母乳の味って覚えてないんじゃ。

さすがに1歳2歳くらいからママのミルクえへへとか言ってる子供は嫌よね。

こないだビデオ屋さんでそんな映画、あった気がするわ。

ベイビー・トーク?!

またマニアックなのを見てるのね。

うーん、よくわからないから端から見てるだけなんだけど…。

7泊8日のセールビデオから順番に借りるからだぞー。しかも別に1週間借りたからって1回しか見ないし…。

だって、お得じゃない…。

まあ、当日とかあわただしいのはあまりお得ではないわねー。

そもそもいまどきレンタルビデオかよ、というツッコミ。

今更?!

DVDも借りますよ。一応。
>>もしくは、きゃめこ「実は私があなたの母親なのよ」の超展開

なのよ。

うわ、なにその。

全く悪びれてないわね…

いいから母の日のプレゼントを今すぐ用意せよ。

やだよなんでそんな

サチって普段からそういうの忘れてそうよね。

…いや、確かに忘れるけどさ…

肩たたき券なんて要らないから諭吉券をおよこし。10枚綴りからな!

最低だ?!

子供にたかる親もひどいと思うわ。
>>はっ!
⊿が興奮しているっ!?

プププププキープキーププキー

このように申しておりますわ。

何言ってるかわからんぜ。

…そもそも何かを伝えようとしているのかしら。これ。

プー
>>
⊿天才すぎる、永久機関を作ってしまうとは…!しかし何かがおかしい…、なんだこの違和感は…初めてエッシャーの絵を見たときに感じたような、この違和感は…!

騙されているのよ。

何について騙されてるのか全く判らない…。

そもそも最初から何か色々とおかしいような。

ほら、だまされている。

うわあ、なんか段々わかんなくなって来た…?!

だめ、こういうのは考えたらだめ…!

ケラケラケラケラ
>>さあ、カエルの腹がこなれてきたのを見計らって大声で教会の人を呼ぶんだ!>>商人さん

そういえば、教会の人なんて呼べましたっけ?

大声を出したら教会の人より先にカエルにばれる気がする。

野生動物の感覚ってものすごい鋭いから、そんなことしなくても気づかれているかもしれないわ。

そして駆けつけた女僧侶さんもピンチになるという美味しいフラグの連立政権です。

なによそのミイラ取りミイラ展開…

なんだか、モンスターパニック映画みたい。
>>武道家ならルイーダの酒場でバイトしてたよ。まだ色々と小さいのにえらいよな!

おさわり別料金。

待った、あそこはそういうイカガワシイ酒場じゃないだろ。

ルイーダさんもなんとなく強そうですよね。

引退前はLv99の盗賊だったと言うわ。

最強職じゃない。

…でもいつ美白したの?

…

プー

ごまかすなごまかすな。

またでまかせですか!

プー

お前は呼ばれてないから返事しなくていいのよ。

ああもう、またぐちゃぐちゃ…
>>盗賊姐さんの方は「出来の悪い妹分を何だかんだで見捨てられないけれど、商人さん以外には徹底的に冷酷」、商人さんは「本人だけは自分を狡猾だと思っている、盗賊姐さんべったりの小狡い子供」と妄想。きっと、盗賊姐さんが呑まれた時は「嘘だよ…お姉ちゃんがやられるはずないもん…夢なら覚めてゆめならさめてユメナラサメテ…」とかなって、最後は「あ、おねえちゃんがまってる…」とか言って自分から呑まれたりすると妄想すると萌える!…ルビス様は、何処か問題のある女性に加護を与えるのが趣味なんじゃないかと思いますね、賢者姉さん疑惑あるし(笑)

賢者姐さん、ルイーダさん、武道家(の振りをしたヒミコ)さんが揃う女勇者PT。

なんか色々おかしい。色々。

にしても盗賊さんも商人さんもすごくいびつな性格…。

不完全だからこそ、助け合って生きていける。そんなべったりした依存の関係なのよ。

いいのか、悪いのか…。

ヤンデレとかって、こういう部分から生まれてくるのかもしれないですね。

この商人娘は確実に病むわね。

何の根拠もなく刺されるのはいやだわ…。

それも魔王の影響…? いや、違う気がするわ。

人は脆いのよ。丈夫な部分以外はね。
tag : 丸呑み 肉壁 DQ FF ブレスオブファイア 聖剣伝説 Viocide ⊿ モンスター娘 百合